「その道の先に何があるんだろう?」
思わぬ出会いや、発見を求めて、駆り立てられる旅心は
止みそうもない。
歴史のタイムカプセルに入って、勝手な想像で、 様々に
行われた歴史文化に浸っても良い。
歴史のテーマに沿って、仲間から頂いたレーポートを含め
て纏めて見た。
それぞれの感性で捕らえられた日記に改めて旅の誘惑に
注がれてしまう。
白壁の家屋敷に囲まれた細い路地や、時の経過に晒された
記念碑、幕末の風を追いながら尋ねて見よう。
歴史旅日記
歴史旅日記 コンテンツ
新選組フェスタin日野観光案内 『荒幡文化部様』をお迎えし、市内観光としてのご案内を飾る、第一号
日野・八王子甲州路旅ツアー 人との触れ合いに感動を呼んだ、ネット仲間と気ままな歴史旅、
奥州仙台藩視察レポート 自称山南君の奥州旅日記戊辰戦争の傷跡、会津魂を赤裸々に
メアリーの京都探訪 幕末揺れ動いた京都の旧跡を中心としたメアリーさんの旅行記。
新選組のメッカとして行きたくなります
篤姫輿入れ、江戸巡る 薩摩藩の篤姫が江戸城輿入れは、一大セレモニー。渋谷の薩摩屋敷から六本木、虎ノ門、内幸町、日比谷、皇居平川門まで。
武家屋敷、反幕の急先鋒有栖川宮公の御用地、江藤新平の襲撃地、天皇の行幸通りなど代表的な所縁の地に心踊り巡る。
甲州古道を行く「八王子宿〜小原宿」 関所破りははりつけなど厳しい駒木野関、小仏の関守から倒幕に走った落合直亮、甲州路一二を争う厳しい
小仏峠越え、参勤交代で利用した小原宿本陣、古い家並みを残す小原宿
甲州古道を行く「与瀬宿〜上野原宿」 巡幸された明治天皇の碑も草葉に埋もれた与瀬宿。蔵と旅籠「ふじや」歴史を語る吉野宿。相州口の
要害の地、諏訪の番所。信玄長女嫁入り時1万5千の騎兵がひしめく上野原・土蔵作りの商家が残る上野原宿。
甲州古道を行く「猿橋から下花咲宿」 幕末、官軍と甲陽鎮撫隊の軍事要路となった甲州路の往来上の拠点の猿橋。新選組に参加した全福寺和尚。
敗残の幕府兵の捕縛と耳そぎ事件。明治天皇の京都行幸姿を留める下花咲本陣
甲州勝沼戦跡ツアー 夢果てた甲陽鎮撫隊の姿を追って江戸屯所から勝沼まで
彦五郎逃亡記 幕軍勝沼戦争で敗れ、鎮撫隊に参加した佐藤彦五郎一同は多摩川沿いから五日市街道に逃げ、五日市大久野村の羽生家
に隠れる。羽生家一族は小田原北条に仕え、現在も広大な敷地を様する日の出町の代表的な名家。同家から勇の手紙発見
春の東北路巡り 会津若松、米沢、蔵王、山形、松島、と奥州縦断。桜と史跡をたっぷり堪能しました。