◇山門
広い寺の敷地から、玄関口に当たる山門を見つけ出すのに骨折れた。
広尾のゴチャゴチャした商店街の一角の奥まった所に山門があった。
この山門を潜ればお寺の境内であるが、イメージしたお寺の様子と違っている。
中にそれぞれ香林院、霊泉院、祥雲寺とそれぞれ独立したお寺が、隣あっている。
それぞれまた大きな壁で仕切られ、個別の山門を持っており、外側から見れば2重構造
となっている。
全体を総称して、祥雲寺であるが、墓石群と隣り合わせた一番、奥が祥雲寺である。
各寺院がこのようにそれぞれ石壁で覆われている。
山門を潜ると、すぐブロック石の塀に突き当たる。
その塀をぐるりと回った奥に本堂という配置が変わっている。
不可思議な構造は前述した通りであるが、
この配置も開基の黒田家の意向で、戦時には寺も戦闘の砦になるのだという言う戦国武将の
考えが、生かされている。
◇戦国時代の砦を反映
<<戻る 次へ>>