「黒船」を追え
蒸気フリーゲート艦、「サスケハナ号」2450トン 乗組員300名
幕末の泰平の世の中に今まで見た事のない「黒船」が突如、江戸湾に侵入し、国内中を騒然とさせてしまった。好奇心の余り、
その姿を見届け、その異様な姿に国防の意識を目覚めさせた。幕府は、迫り来る「黒船」に重い腰をあげ、国の象徴でもあった
江戸城を守る為に「台場」を作り備えた。突如の乱入者、「黒船」に国内はどう向き合ったかその姿を追ってみた。
トップヘ 次へ>>
蒸気フリーゲート艦、「ポーハッタン号」 2415トン 乗組員300名
蒸気フリーゲート艦、「ミシシッピ号」 1692トン 乗組員268名
「泰平の ねむりをさます じょうきせん 、たった四はいで、夜も眠れられず」
ペリー艦隊の「蒸気船」と茶の銘柄「上喜撰」をかけた、実に味のある有名な狂歌である。ペリー艦隊は近代文明の象徴である蒸
気動力使って、黒煙を吐きながら、見るものを驚かし、衝撃的なデビューであった。以来、ペリー艦隊を「黒船」と言って、西洋文明
を象徴するの歴史遺産として、今日まで広く伝えられている。
18世紀末頃から日本近海を外国船の往来が盛んになり鎖国体制を脅かし始めた。ゴールドラッシュに沸くアメリカも膨張主義の風潮
を背景に、イギリスの対抗上からも太平洋を横断して中国大陸への進出は急務であった。今では信じられないが当時のアメリカは鯨
油からの機械の潤滑油や灯火用として活用する世界最大の捕鯨国であり、石炭補給の寄港地や避難港として日本がターゲットにな
っていた。
ペリーは、 日本に対し 友好、通商、石炭、補給品の供給、遭難者の保護をうたった「大統領の親書」が託され、大艦隊など武力を背
景に条約締結へ迫ってきた。
ぺりーの日本遠征艦隊の主力となる、蒸気フリーゲート艦は以下の3隻で、その他は帆走スループと言われる帆船であった。