□旧横須賀製鉄所(造船所)
ヴェルニー公園の対岸は米海軍横須賀基地艦船修理廠である。横須賀製鉄所のドライドックは同艦船修理廠で現在
でも、第一線のドライドックとして使用されている。googleの上空写真からご覧の通り鮮明に映っている。
ドライドック相互の位置関係が明確で左から3号、2号、1号と並んでいる。
◇小栗の海運の夢
ペリリン
オグリン
参考資料
'08ー08撮影、
'08ー08記録
<<戻る トップヘ
:「小栗上野介と横須賀」「ヴェルニーと横須賀」「ヴェルニー記念館」各パンフレット
蒲郡新聞 2002ー7記事「幕末開明の人小栗上野介」
ぺりー来航150周年を迎えた2003年にスタートしたのが「よこすか開国祭」である。
「ペリリンとオグリン」はよこすか開国祭イメージキャラクターで、日本を開国に導いたペリー提督と横須賀の発展に
貢献した小栗上野介という両雄が選ばれている。
その両雄であるペリリンとオグリンが小栗上野介の直系の子孫にあたる漫画家小栗かずまたさんの手によって
可愛らしいキャラクターとして誕生し、多くの人に親しまれている。
こうして小さい子供達からも小栗上野介・ペリー提督が親しみを持ち、両雄の姿が横須賀の町にしっかりと根付
き、時代を超えて小栗の遺志が継がれている。
横須賀自衛隊基地では旭日旗を堂々と掲げて、居並ぶ海上自衛隊の護衛艦、埠頭を挟んで米イージス艦が雄姿を
見せていた。帝国海軍の象徴でもあり、燃えるような旭日旗は第二次世界大戦敗戦を機会に消え去ったが、再び海
上自衛隊により復活した。
幕末期に小栗が描いた海運の夢は幕府崩壊、明治新政府による近代化、世界大戦の敗戦と国家の盛衰興亡をみ
ながら、この艦船などや周辺産業によって具体化され、引き継がれている。
横須賀自衛隊基地と米国海軍基地はヨコスカサマーフエスタ'08 で唯一公開されており、国防に関わる第一線の姿を見て
きた。日本の領土にありながら、治外法権で米軍の笠の下に国防を委ねる現実の姿に、軍艦奉行幕閣小栗は恐らく
歯がゆく見ているのでは思ったりする。
同ドライドックをダイエー屋上から撮った写真である。建屋等地上の構造物があるため、全容を捉える事は難しい。
1号ドライドックは明治4年(1871)に完成したもので、レンガの積み上げ 、コンクリートの風化の年月の経過が伺える、
歴史的な産業設備であるが、遥か手の届かない所にある。
幕末の時代の英才、小栗上野介が描いた横須賀製鉄所の原点たるドライドックが何時になったら目の前で見えるの
であろうか・・・。
2号ドライドック
1号ドライドッグ
□小栗上野介のご子孫が遺志を継ぐ