5.戊辰戦争最後の戦いで破れる
戊辰最後の戦いでは新選組第二分隊嚮導役を勤め、箱館総攻撃によって弁天台場に籠城し、降伏している。
明治2年(1869)5月18日戊辰戦争最後の戦いで箱館戦争に破れ、新選組の終焉と運命をともにした
中島登は降伏人として5月22日英国船アルビヨン号によって青森に移送され、蓮華寺へ収容され、再び
箱館に移送される。
□その動機付けは
1)自らの意志
戊辰の戦いで百戦錬磨、多くの僚友を失いながらも、戊辰最後の戦いで函館、弁天台場で囚われの身となり
自分だけが生き残った。
失った同志の雄姿を絵に託して菩提を弔うことであった。

2)同郷の僚友の遺志を継いだ
登は新選組入隊前に柚木村東中野の伯父 「井上益五郎」宅へ寄宿しており、堀之内の横倉家の実家と
500m程の距離にあり、横倉甚五郎と 同じ時期に新選組の門を叩いている。
登と甚五郎とは同郷の絆はより強く生まれていたと思われる。
甚五郎も墨絵を描いたが、果せるかな伊東甲子太郎暗殺と坂本竜馬殺害の容疑で東京え送られるが、その
同郷の僚友の遺志を継いだものと思える。
甚五郎が護送される際に託された墨絵は登放免後に亡き僚友のために本人自ら、横倉家へ届けられている。
□戦友姿絵
登は囚われの身になる間、新選組隊士に稀なる「中島登の戦友姿絵」を描いた。
登が絵筆を取る動機付けになるのは何だったのだろうか?
<<戻る 次へ>>