<<戻る 次へ>> 

◇謎の海上施設

岬側からコンクリート製の壁の頂部が平らになり人が通れる程の道になっている。この道が続き、海上にポツンと建つ建屋
に向かっているが、途中で切れて行きどまりになって いる。
海を挟んで謎の海上施設と道が向き合い、荒波にもまれている。

岬側はごつごつした岩の上に人工的に作っれた道は曲線を描きながら建屋に向かっているが一部が凹みがあり、これも道
と一緒に繋がっている。海上建屋と陸地側を結ぶ、有線の情報伝送を賄う通信ケーブルがこの溝に敷設されていたのではと
考えられる。

◇かっては橋が建屋に繋がっていた

近づいてみると、その骨格が明らかになり、円筒上の建屋であることが判る。全体が腐ち落ちているが、一部の剥離された
部分は鉄筋コンクリートの姿が伺え、セメントを使われ始めた大正から昭和にかけてのものと推測される。
唯一残される旧陸軍の内部文書から昭和11年とされているが、それ以上のものはない。
図面、写真も一切なく、極秘施設と創造する

そんな中古い写真が発見された。写真では手摺付きの橋が建屋と岬側と繋がっており、陸伝いに建屋に渡ることが出来た。
しかしその橋が台風で崩落している。推測であるが撮影時期は昭和中頃とされている。