『四谷大番町・千駄ヶ谷』
の周辺を巡って
□プロローグ
我が遠祖は現在の新宿御苑に屋敷のあった内藤駿河守の内藤家と少なからず縁を持ち、信州高遠から、移り住んだ一人と
言われている。住まいは四ツ谷大番町(現新宿区大京町)に戦中まで住み、戦時に一時離れたが、戦後大番町に近い千駄
ヶ谷に親類縁者と共に移り住み、戦後の欠乏時期の10数年ここで暮らした、謂わば「ふるさと」なのである。
周辺は東京オリンピックを契機に都心の一大開発が進み、国立競技場や首都高速道路の建設が進められ、大きく変わった。
歴史に無頓着であった輩が、幕末に興味を持つようになり「新選組」や「天璋院・篤姫」で大河ドラマで放映され、ふるさとが周
辺が色々関連していることに気づき、見る目も変わってきた。
新選組の沖田総司が逝去されたとする場所、天璋院が逝去した徳川邸、戊辰戦争から維新の歴史の節目描いた有名な絵画
展示される絵画館など、旧徳川に色濃く残された場所、物があることが、判ってきた。
伝来の家屋を手放し親戚縁者も四散してしまった現在、都心から離れた旧南多摩郡部からは遥か遠くなってしまったが、物心付
く多感な時期に暮らした場所であり、特別な思い入れもあり、多少の土地勘を頼りに、その周辺を辿ってみた。
トップへ 次へ>>
JR中央線を挟んで、南側の絵画館、東京体育館を起点にして、中央線を潜って「外苑西通り」を北下し、渋谷川の暗渠、御苑、
に寄り、四谷大木戸抜ける。四谷大木戸から新宿通りを東下し、四谷三丁目付近で、折り返し、「外苑東通り」で南下する。
左門町のお岩稲荷、南寺町の勝興寺 を寄って、南下しJR中央線信濃町駅へ目指す。迎賓館は個別による。
思い出の場所、関わりのある場所として地図上にある、○印周辺を周回してみた。
◇大凡のルート
□周辺図