井上家の墓
井上家の系譜を示す。
藤左衛門および藤左衛門の次男松五郎は
千人同心。
三男、源三郎は新選組隊士
井上家の分家の林太郎の妻は沖田総司の姉である。
松五郎の長女「もと」は松本捨助に嫁ぐ
更に次男「泰助」は近藤勇の小姓を勤めるなど。
一族は千人同心を親子で継ぎ徳川家を支える
一方で"新選組隊士"と深い関わりを持っている。
井上家と沖田家との血縁から、沖田総司の姉が井上家
住んでいたこともあって、総司もひょっとして日野にも住ん
でいたこともあるのではと言われている。

墓地には八王子千人同心を代々勤めた井上松五郎や 新選組隊士の一人で
副長助勤六番隊長を勤めた井上源三郎と甥の泰助 の墓がある 。
井上家は今川家に属していたが、今川義元 が信長に討たれ、今川家が衰退
したため 甲州に落ち武田氏に仕えた伝えられる。
武田氏が滅亡した後、此処武蔵国多摩郡日野本郷に移住した。
由緒ある名門の家だけに一族の墓は大きく占めている。
写真は鳥羽、伏見で倒れた井上 源三郎の墓が用意されている。
墓石は多分風化し真新しく、作られたものと思われる。

井上松五郎は藤左衛門の次男に生まれる。井上家は代々八王子千人同心であり、天保15年(1844)に8代目を継ぐ。
上洛旅記録が今日残されているが、その文面から教養の深さを物語っている。
天然理心流に入門し、近藤周助について修練し免許取得しており、安政5年(1858)日野の天然理心流一門が行った
八坂神社の奉納額にその門人名として弟の源三郎と共に名を連ねている。千人同心では日光勤番から、文久3年
(1868)には14代将軍家茂の上洛先供に動員される他、甲州出張、1次2次の長州征伐にも動員されるなど、幕末と言
う時代の渦の中に奔走し、席の温まる暇の無いほど忙しい日々を送っている。
官軍に堕ち、八王子千人同心の役務も解かれたが、明治4年(1871)流行病に侵され、妻・長男と共に相次いで病没した。
<<戻る 次へ>>
井上松五郎一俊
井上家系譜