献花と花輪供呈
紅白の垂れ幕に囲まれた咸臨丸の出航の碑の前で
参加者による献花が行われた。
更にオランダ・アメリカ両大使(代理)・横須賀市長の
3人で花輪供呈が関係者列席の前で厳かに行われた。

同碑は日米修好通商条約の締結100年を記念して
昭和35年(1960)に建てられた。丁度ツツジの花が
咲き乱れる中で幕末の波瀾に満ちた咸臨丸の生涯
を飾るに相応しい花の季節の式典であった。

ビシット正装の参列者のなかに、ジャンパー姿の
場違いなオッサンとして、ボーット 立っていたら、
市の職員に進められ、献花を納めることができた。
枯れ木も花の賑わい、でも気持ちが伝わり嬉しかった。
スライド写真2枚
「咸臨」とは
中国春秋戦国時代の文献である易経の一行を
引用したもので、「君主と臣下の間に持たれる
愛と尊敬の中のきずな」の意味を象徴して名付
けられた。・・・以上横須賀市式典資料から

碑の裏側には木村摂津守、勝麟太郎以下
馴染みの名が乗船員氏名として載せられて
いるが、木の葉のように揺られながらの舟旅
を愛と尊敬のきずなで大役を果たしたのであ
ろうか・・・。

<<戻る 次へ>>