名称 発行日 コンテンツ
刺激的な一日 2008-12-26 本陣最後の当番。映画撮影。海千山千の入場者。スワ当局の手入れ。VIPの対応など。刺激的な1日であった。
日野宿本陣にてpart2 2008-07-15 彫り物大工の残した欄間の輝き。彦五郎おのぶさん等の後を追う。疾 きこと風の如く聞き手が語り手に
為次郎(歳三の長兄)の音曲 2007-12-27 土方為次郎(歳三の長兄)は俳句や音曲に秀でた才覚を持ち佐藤彦五郎宅で三味線の音に合わせ唄う。
思わぬ人物を出迎えて 2007-01-16 今春初の本陣勤務、突然幕末史を研究する著名な方を出迎え、案内にうろたえる
秋真っ盛り 10-19 秋真っ盛り、様々な来観客に受け入れ側から見た世界
帰ってきた"乃武乃文" 2006-09-24 本陣に戻ってきた扁額、乃武乃文の力強い筆跡に当時の思いが強く4文字に滲み、現代でも継がれる
日野宿本陣にて 12-25 そば屋の幻影が未だ引く。木枕に声を掛けるも応えず「おのぶさん」を慕う彦五郎の俳句に涙ぐむ
ベールを脱いだ有山邸 09-13 日野宿本陣の"上段の間"の有山邸が遂にベールを脱いだ
新選組の子孫と語る会 08-10 流山に結集した新選組隊士と関連の人々。中島登の末裔とも感激の挨拶が出来た
講演会顛末記 03-07 「近藤勇談話会」しゃしゃり出たオッサンの晴れの舞台成果は如何なものであったか
佐藤道場の剣士の末裔が集まる 02-26 佐藤道場に剣士の末裔が集まる。現代に生かされるその姿は・・・。佐藤福子さん、馬場市長
「中島登講演会の案内」・・頑張るで〜 2004-01-06 アサヒタウン多摩版で案内・宮川豊治さんの直接フアンに語りかける姿と講演会の案内
幕末瓦版
日野宿発
・日野宿に住んでます。宿及び関連の情報をお伝えします日野市観光ガイドとしての
ご案内役の重責を担うことになりました(2004ー1から)