<<戻る 次へ>>
5年前(2001)より立ち上げた滝野川新選組
幕末には近藤勇が板橋の一里塚で斬首の刑を受けた。
その後永倉新八が発起人となり、明治9年に近藤勇と新選組隊士
の墓碑が建てられた。
その遺志を継いで、墓前供養祭を実施したり、地元商店街等で滝野
川新選組まつりを行い、地元住民をはじめ多くの人々が訪れる
賑わいを見せている。

新政府軍に捕らえられた近藤は、板橋の一里塚で斬首の刑を受けた。
首は板橋宿はずれの平尾一里塚刑場にさらされた後、火酒に浸され、
京都・三条河原にさらされた。
近藤の墓は愛知県の法蔵寺・三鷹市の竜源寺の計3カ所があり、ここ
板橋には胴体が埋葬されているとも伝えられる
近藤勇は新選組以前は天然理心流の出稽古で日野にも訪れ、多くの
門弟仲間を作った。
新選組局長として、甲陽鎮撫隊を編成し、此処日野を通り、勝沼に向
かい官軍の前に落ちた。
◇茨城玉造隊
玉造町芹澤の出身、芹澤鴨は新選組の筆頭局長となる。
清河八郎が浪士組に参加し、清河八郎が江戸に帰った
後も京に残り、近藤勇達と京都の治安維持に活躍する。
芹澤鴨と言えば乱暴、凶暴と評判の悪さばかりが目立つが
会津藩お預かりの身分の幹部として抜擢されており、その
人物評価を含め、見直されても居る。
その出身地である玉造町も「新選組創った男の町」として
観光開発している。
さ〜て誰が 芹澤鴨か平間重助か新選組のすそ野が広がって
いる。
芹澤鴨が襲撃された時に腹心であった平間重助も危うく難を
逃れ、行くえ知らずとされたが、最近になって郷里芹澤に戻っ
たことが判明している。
そのご子孫がこの隊列に加わっている。
◇滝野川新選組