□日野宿巡り
no 名称 補足説明
13 溝呂木家 旧下原刀鍛冶屋
同家が住んた江戸を代表する武家
屋敷は江戸東京建物園に展示
14 庚申塚 コレラ流行に祈願したが
15 日野の渡し 二代目の多摩川渡船場
日野橋完成で役割終わる
16 万願寺の渡し 先代の多摩川渡船場
廃止後、日野の渡しに変わる。
17 新選組ふるさと歴史館 新選組に関わる、歴史物・記録
をテーマ単位で展示
18 一里塚 街道を語る唯一の塚
19 土方資料館 土方歳三の末裔の住まい歳三が残し
矢竹、遺品・記録数々のお宝展示
20 とうかんの森 ムク・カヤ他の巨木に土方一族の稲荷
21 石田寺 土方歳三の墓
日光今市で最後の出会いとなった
土方勇太郎の墓
22 高幡不動尊 仁王門、不動堂他重要文化財
歳三像、位牌、新選組遺品展示
23 土方歳三像 地元の悲願で建立等身大の土方歳三が
高いところから俯瞰する
24 殉節両雄碑 死に場所を見極める者は信念はまげない。
幕府の忠義を守った新選組の
近藤勇と土方歳三を讃える碑
no 名称 補足説明
1 西の地蔵 日野宿西の出入口
2 宝泉寺 新選組井上源三郎、井上泰介、
千人同心井上松五郎墓
3 八坂神社 天然理心流奉納額
4 大昌寺 日野本郷名主上・下両佐藤家、幕末維新
で活躍する馬場家、民権運動、資産家有山
家の墓地
5 日野宿本陣 参勤交替の休憩所。日野本郷名主佐藤家。
幕末の空気を残す、都内唯一の本陣屋敷
6 佐藤資料館 佐藤家の末裔のお住まい
日野本郷名主・歳三と勇との関係
から生まれた記録類や武具など沢山
7 有山家 佐藤彦五郎4男彦吉の養子先
自由民権運動、異彩を放つモダンな建物
8 井上資料館 新選組井上源三郎
泰介、千人同心松五郎の生家
9 欣浄寺 剣士として千人同心から町長まで幕末から
明治を生き抜いた日野義順
10 普門寺 甲陽鎮撫隊、自由民権運動に参加
する高木家
11 精進場 水を浴びて心身を清める禊ぎ「富士講」
処刑場行きの禊ぎとも言われたが
12 東の地蔵 日野宿東の出入り口
西明寺跡
表記の
が当該の史蹟で併記の名称をクリックすると写真・コンテンツが展開される。
徳川の天領地としての役割と、幕府の防衛上の拠点である甲州街道の多摩川の渡しをなど、重要な役割を
担い、幕府を支えた。倒幕運動など激しく揺れ動く京で、将軍警護や不良浪士の取締などで活躍した、新選
組に土方歳三、井上源三郎が参加している。その活躍は、武術としての天然理心流が、重要な役割を果たし、
寺の境内や、佐藤道場や八坂神社、大国多摩神社など、天然理心流の修練場、模擬試合などが史実として
残されている。これらの剣術仲間が新選組や千人同心や農兵隊でそれぞれ活躍し、歴史を作って行く。
当地の特徴はこれら活躍された人々の旧家が今なお沢山あり、幕末で色々な形で関わった末裔達が大勢
住まわれているところでもある。
オリジナル作成:'08-02